「あ」はアルファベットの「a」をあらわしている | |
---|---|
あ
人さし指、中指、薬指、小指を握り、親指は伸ばす |
「い」はアルファベットの「i」をあらわしている | |
---|---|
い
親指、人さし指、中指、薬指は握り、小指は「I」の形をあらわすように伸ばす |
「う」はアルファベットの「u」をあらわしている | |
---|---|
う
「V」サインを作る要領で人さし指と中指を伸ばし、「U」の形をあらわす |
「え」はアルファベットの「e」をあらわしている | |
---|---|
え
指の第2関節から軽く曲げ、真横から見た時に「E」の形になるようにあらわす |
「お」はアルファベットの「o」をあらわしている | |
---|---|
お
人さし指と親指で「O」を作りそれに沿って他3本の指を曲げる |